出戻り社員とは?

みなさんは、出戻り社員と呼ばれるものを知っているでしょうか? 出戻り社員とは、転職や結婚、育児により、一度職場を離れたものの、再びその職場に戻って働いている社員のことで、「カムバック社員」とも呼ばれているそうです。また、その制度のことを「ウェルカムバックレター制度」と言います。近年、多くの企業で、出戻り社員を求める動きが強まっています。今回は、その出戻り社員について考えていきたいと思います。

転職には、給料の減少、慣れない仕事を任される、新しい上司とソリが合わないなど、いくつものリスクが付いて回ります。他社に行って初めて、元の会社が恵まれていたことに気づくことも多いと言います。そんなとき、戻る場所があるというのは、とても心強いものです。そうした安心感は、積極的なチャレンジや自由な職業選択を可能にし、より自由な労働を実現します。そのため、転職の際は、できるだけ円満な転職を心がけましょう。

出戻り社員の雇用は、コストを低く抑えることに繋がります。新人を迎える場合、採用や教育に大きなコストがかかりますが、出戻り社員は、豊富な経験や洗練されたスキルを持っており、即戦力として活躍してくれるので、手間もコストも節約できます。その上、人となりが大体分かっているため、人間関係のトラブルが生じることが少ないというメリットもあります。また、出戻り社員は、企業へのロイヤリティーが高く、高い集中力を見せる傾向にあるそうです。

こうした「ウェルカムバックレター制度」には、たくさんの利点がありますが、問題点もあります。やはり出戻りを快く思わない人が一定数存在します。「なぜ一度辞めたくせに戻って来るんだ」と感じる社員がいれば、職場の雰囲気に悪影響を及ぼします。そこで、出戻り社員を、まず厳しい立場に置くことで、他の社員の不満を抑えるのも、一つの手です。出戻り社員を迎える際は、彼らが与える影響を総合的に考えていきましょう。

ここまで、出戻り社員について考えてきました。近年、出戻りを奨励する企業が増えてきており、これからも増加していくと思います。こうした制度が充実していけば、労働力の流動性が高まり、日本経済の競争力も高まっていくのではないでしょうか? 勿論、企業側からしたら、社員の移動が激しくなることでの不都合も出てくると思いますが、それ以上のメリットがあると思います。